五十崎中日記(2025年度)

学校訪問ありがとうございました!

2025年6月19日 16時06分

今朝は、南予教育事務所・内子町教育委員会の皆様に本校の教育活動の様子を見ていただきました。

0619授業 (1) 0619授業 (2)

いつもと変わらず、落ち着いて学習に取り組む五中生。テスト期間中ということで夜遅くまで学習に励んでいる生徒も多いようです。眠気を感じている生徒もいたかもしれませんが、そのような中でも頑張ろうとする姿はすばらしい!

お忙しい中、本校にお越しいただいた南予教育事務所・内子町教育委員会の皆様、本日はありがとうございました。

真夏日となった今日も、生徒たちの食欲は衰え知らず。

さばの味噌煮をおいしそうに頬張る3年生。1時間目が水泳の授業だったこともあり、いつも以上に感じていた疲労感も一気に吹き飛んだようでした!

DSCN0221 DSCN0223 DSCN0222

給食センターの皆様、今日もおいしい給食をありがとうございました!

昼休みには、暑さに負けずに外で元気にスポーツに親しむ元気いっぱいの五中生。

0619授業 (8) 0619授業 (9)

バレーボールやサッカーをする姿は年中見られます。いつの時代も元気に外で遊ぶ子どもたちの姿を見るのはすてきなことだと改めて感じました。

時間帯によっては睡魔とも格闘しなければならない午後の授業。

ですが、なんとか授業内容を理解しようと全員が必死です。

0619授業 (12) 0619授業 (13)

テスト期間に入ってからまもなく1週間。テスト勉強は計画的に進んでいるでしょうか。

それぞれの目標を達成できるよう、帰宅後も学習に全力で取り組んでほしいと思います。

今週もあと1日。体調を整えて、全員で気持ち良く週末を迎えましょう!