五十崎中日記(2025年度)

今週もあっという間に終わりました!

2025年9月19日 18時34分

体育大会後の週もラスト1日。

気持ちを新たに生活している五中生も多いことでしょう。

どの学年も授業に落ち着いて取り組むことができています。

IMG_1384 IMG_1389

給食と昼休みは多くの生徒にとって楽しみな時間。

準備を素早く済ませ、おいしい給食をたくさん食べていました!

今日はブドウもあり、おかわり争奪戦でした。給食を作っていただくみなさん、毎日おいしい給食をありがとうございます!

昼休みもいつもと変わらぬ光景。

と思いきや、文化祭で生徒有志発表に出場する代表者に今後の流れが伝えられていました。

体育大会の次は文化祭。

すでに準備は始まっています。

今年はどのような文化祭になるのか、とても楽しみです!(給食と昼休み中の写真を撮るのを忘れました・・・申し訳ありません。)

さて、6時間目終了後に通りかかったトイレの前を見てみると・・・

     【Before】         【After】

IMG_1398IMG_1399 IMG_1400

乱れたスリッパを並べてくれた精鋭5人!いつもありがとう!

掃除の時間になると、担当場所もきれいにしていました。

IMG_1402 IMG_1403

放課後は、来週行われる町内英語弁論大会のリハーサルを実施しました。

出場する3年生は6月から準備を進めてきました。当日は、堂々と発表してくれるものと信じています!

IMG_1404

また、新人戦の組合せも決まり、部活動の練習にも熱が入っています。

週末は多くの部活動で試合や合同練習が予定されています。五中生の輝く姿に期待です!