五十崎中日記(2025年度)

久しぶりの学校は!?

2025年5月8日 13時47分

GWが明け、久しぶりの登校となった五中生。

本日は保護者の皆様とともに登校指導をしながら中学生を出迎えました。

朝から元気の良い挨拶をしてくれる生徒が多く、気持ち良く1日をスタートすることができました。

IMG_1204 IMG_1205

1時間目はこどもの日に開催された凧合戦の振り返りを全学年行いました。

タブレットを使って行事の振り返りをする姿も見慣れた光景となっています。

本番を迎えるまでの取組を丁寧に振り返ることで、個々の成長やこれからの課題が見えてきますね。

また、行事で使った道具の片付けも協力して行うことができました。

IMG_1206 IMG_1208

2時間目以降は通常授業。

どの学年も腰を据えて学習に取り組む5月にしたいと考えています。行事や部活動に汗を流すことは大事ですが、学生の本分である学習を疎かにしない雰囲気作りに努めます。

IMG_1214 IMG_1213

1週間ぶりの給食のお味は?「おいしいです!」満面の笑みで給食を頬張っています。

給食センターの皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます!

IMG_1209 IMG_1210

午後からも集中して授業に臨み、放課後は部活動。

来週には6月の郡市総体の組合せが決まります。

3年生にとって部活動の集大成となる総体。個人の目標、チームの目標を達成するために、今何をすべきかを明確にして練習に臨みましょう!

ガンバレ、五中生!