五十崎中日記(2025年度)

GW部活動レポート③

2025年5月3日 18時51分

 今日も、野球部からスタートです。大洲南中と練習試合を行いました。この2週間、ポジションを変えながらチームの形を模索してきました。今日も選手起用を工夫しながら、チームのベストの形を作り上げていきます。コーチ陣からは、野球技術はもちろん、あいさつや感謝の気持ち、切り替えや整理整頓など大切なことを要求されており、少しずつ変化がみられています。

IMG_0955 IMG_0964

IMG_0974 IMG_1004

 続いて、五十崎体育館をのぞいてみました。女子卓球部が宇和中学校と練習試合をしています。相手はクラブでも練習している強豪チーム。サーブ一つとっても勉強になります。いろいろ工夫しながら、強い気持ちをもって相対しているのが伝わってきます。

IMG_1013 IMG_1033

IMG_1050 IMG_1009

 横では、待望の五中生が入部した男子卓球部が汗を流していました。2年生3名、1年生5名で、昨年は出場できなかった団体戦への出場を目指して練習に励んでいます。

 IMG_1056 IMG_1038

IMG_1041 IMG_1045

 午後からは、サッカー部の応援に行きました。今日、明日と丸山スタジアムでの大会に参加しています。西条西中戦、狙い通りの縦パスから1点を先制。体を張ったプレーで頑張りましたが、後半立ち上がりに失点。この試合は引き分けでした。交代選手もいない状態でしたが、歯を食いしばって走り続ける選手たち。感動しました!

IMG_1071 IMG_1082 IMG_1098

IMG_1117

 どのチームもどうか怪我なく!と願ってやみません。