天気図を見てみよう
2025年11月11日 15時58分南シナ海では、台風26号(フォンウォン)が北に進んでいます。今日の天気図を見ると、高気圧、低気圧、温暖前線、寒冷前線、閉塞前線、停滞前線に台風まで発生し、西高東低の冬型の気圧配置となっています。2年生の天気の学習にぴったりの天気図でした。
2年生の実験です。大気圧で空き缶が潰れてしまいました。
インフルエンザが流行しているため 残念ながら 昼休みのグランドはちょっと生徒の数が少なめです。給食のかきはたくさん余ってしましました。
生徒会役員選挙を控え、選挙管理委員会の皆さんが立候補者の受付をしています。3年生の生徒会役員の皆さんは「生徒会役員として、やりきった感でいっぱいです。次の役員のみなさんの活躍に期待しています。」とのことでした。
池の周りの様子です。
キンモクセイがきれいに咲いて いい香りが教室にも漂ってきます。